昨日は梅雨の晴れ間にも恵まれ、オープン記念大会を行うことができました。
運営スタッフのみなさま、暑い中ご参加いただいたみなさま、
応援をしていただいたみなさま、ありがとうございました。
紅白対抗でミックス、女ダブと1人4試合ほどできました。
結果は紅組の勝ち。
勝っても負けても楽しいですがやはり勝つとうれしいですね。
1973年7月8日にオープンして今年で41年目の倶楽部です。
これからもみなさまの笑顔が溢れる倶楽部でありますように。。。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
テニスコート西側フェンスの工事期間が延長になりました。
7月上旬の完成見込みです。
重機の出入りなど引き続きご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。
テニスコート西側フェンスの工事をしています。
コートはご利用いただけますが
トラックや重機の出入りがありますのでご了承下さい。
工事期間:5/23(金)〜6/20(金)
よろしくお願いいたします。
氏名 | 生年月日 年 月 日 | |
住所〒 | 電話番号 | |
参加の方に〇をお願いします 午前の部 午後の部 | |
テニスの日
清水ローンテニス倶楽部では今年も多くの皆様にテニスの楽しさを伝えたいと企画しました。多数のご参加をお待ちしております。
9月23日(木・秋分の日)
午前の部 9時30分〜11時30分
午後の部 13時30分〜15時30分
(開始30分前までに来場してください)
詳しい内容及び申込書は下の「申し込み用紙」をクリックしてください。
11日のオープン記念大会は多数の会員の参加により大変盛り上がりました!!
ご参加・ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!!!
少し先の予定ですが、秋分の日にテニスの日のイベントを開催します!
スクールの皆さんも是非ご参加下さい!!!
ジュニア会員の2009年の練習は一本締めで終了
上の写真をクリックすると動画で見ることが出来ます
ボレーの上達には片足けんけんボレーの練習が一番!!
上の写真をクリックすると動画で見ることが出来ます。
上の写真をクリックすると動画で見ることが出来ます。
午前の部
会長あいさつ ↓ ↑
準備運動 ↓
午前の一般の部(1番コート) ↑ ↓
上の写真をクリックすると動画が見れます
午前のジュニアの部(3番コート) ↑ ↓
午前のジュニア(2番コート) ↓ ↑
午前の部終了 各コーチにお礼のあいさつ ↓ ↑
右の再生ボタンをクリックして動画をご覧ください
午後の部 準備運動 ↓ ↑
午後の部ジュニア(3番コート) ↑
午後の部 一般(1番コート) ↑ ↓右の再生ボタンをクリックしてください
午後の部 ジュニア(2番コート) ↑
午後の部 各コーチにお礼の拍手 ↑
後ろに見えるのが倶楽部ハウスです
上の写真または下のURLをクリックすると動画を見ることが出来ます。フルスクリーンでも見れますよ。
上の写真をクリックして動画をご覧ください。フルスクリーンでも見ることが出来ます。(高速通信ケーブル契約者向けです)
通信速度が普通の方は次のどちらかのURLをクリックしてご覧ください。
テニスは誰でも楽しめるスポーツです。家族やお友達を誘って気軽に参加してください。初めての方もベテランコーチが分かりやすくレッスンします。
★ 日 時 9月27日(日) 雨天中止
午前の部 9:00〜11:30
午後の部 13:00〜16:00
どちらも30分前から受付開始 10分前までに来場
★ 会場 清水ローンテニス倶楽部 静岡市清水区高橋3−1−3 電話 364−2626 ファックス 363−6263
★ 参加資格 6歳くらい〜制限なし
★ 参加費 無料
★ 持ち物 ラケット(ない方には貸し出します)運動に適した服装及び運動靴、飲み物
★ 申込み 下記の申込用紙に必要事項を記入し清水ローンテニス倶楽部まで持参、郵送、ファックス、またはコーチに手渡し
★ 締め切り 9月25日(金)※ただし定員になり次第締め切ります
★ 申込用紙は下の「2009.9.27(日)テニスの日のご案内」をクリックして印刷してください。
WORD → 090927tday.doc
スクール受講者各位
下記の期間、スクールの夏季休暇とさせていただきます。
ジュニアスクール
8月10日?〜14日?
アカデミックスクール
8月13日?
8月15日?
以上、宜しくお願い致します。
清水ローンテニス倶楽部
今日、清水シングルス選手権があり、優勝する事ができました!!!
決勝は接戦で、厳しい展開でしたが、何とか乗り切りました…
応援していただいた石原さん、博導さんありがとうございました!!!
上の写真をクリックすると動画を見ることが出来ますよ
優勝おめでとうございます。
落ち着いた安定感のあるプレー、観戦していて色々な面でとても勉強になりました。
今は、技術の向上に必死な自分ですが、いつか試合に出てみたい・・・と思う気持ちが湧いてきました!?
これからも自分なりに目標を持って頑張りますので、よろしくお願いします (^v^)
Posted by sato at 2009年06月08日 18:01
応援ありがとうございました!!!
試合に出るようになるとより一層テニスが楽しくなりますよ!!もちろん緊張もすると思いますが・・・
次の大会も頑張ります!!!
Posted by 亀山大樹 at 2009年06月08日 21:18
3番コートシングルス戦
上の写真をクリックすると動画を見ることができます。
3番コートシングルス戦
上の写真をクリックすると動画を見ることができます。
3番コートダブルス戦
上の写真をクリックすると動画を見ることができます。